2007年天神祭

カラフル

2007年07月26日 09:39

天神祭すごかったです

なかなか携帯がつながらず、モブログがほとんどできなかったので

写メと共に祭りを振り返ってみます。




今回私が乗らせて頂いたのは、なにわ文化サポーター倶楽部さんの国際交流船

本当にすばらしかったです

とても貴重な体験をさせて頂きました

船渡御では船と船がすれ違う度に、大阪じめ(音頭に合わせて手を叩きます)が行われます。

たくさんの船が大川を行きかい、その度にこの大阪じめをするので

おそらく100回以上は手を叩いたのではないかな。

ただ菅原道真公の御神霊を祭った船が行き来する時は、鳴り物も私語も、

もちろん飲食も禁止で静かに手を合わせました。

全てが初めての体験で、とても楽しかったです。


お弁当も頂きました



これがまた全部おいしかった

たくさんのお店が協賛されていて、本当においしいものばかり

前菜からデザートまで頂き、おまけにビールもたくさん頂きました

屋台風に串かつや風月のお好み焼き、綿菓子、カキ氷などなどのコーナーもあり、

こちらもほぼ制覇させて頂きました


19時もまわりだいぶ薄暗くなったところで、花火が打ちあがり始めました



もちろんその間も大阪じめは止みません。

にぎやかで華やかで、まさにこれぞ大阪という迫力満点のお祭りでした。

こちらの船は国際交流船という事で、留学生の方もたくさん乗られていました。

あとこちらの船のスタッフの方々も、とても親切で

本当に楽しくお祭りを楽しむ事ができました


最後になりましたが、このようなすばらしい機会を与えて下さったN社長、

本当にありがとうございます

関連記事