2006年11月15日
Meal MUJI でいもづくし

Meal MUJI(ミールムジ)にて
いもづくしのスイーツを食べました

4人で行って、内3人が写真左のさつまいものパフェ、
あと1人が写真右のさつまいものプリンをオーダー

とにかくいもの量がハンパねぇ。
パフェの方なんて大学芋がごろごろ入ってます。
この大学芋があったかくて、
アイスクリームの冷たさと絡み合う感じが絶妙

ただ早く食べないと、どんどんアイスクリームが
溶けていっちゃいます

とにかくいも、いも、いも

今が旬のいもスイーツ、存分に堪能しました。
Meal MUJI
大阪市中央区難波千日前12-22 難波センタービル
06-6648-6472
2006年11月10日
hills パン工場のあったかスープ♪

hills パン工場の季節のスープに
さつまいものスープが新登場してました。
(写真はテイクアウトしたので、
おもっきり紙コップに入ってますが・・・。)
さつまいもの味は正直あんまりわからなかったのですが、
クリーミーでおいしかったですよ

これからますます寒くなってくるので、
あったかいスープが手軽においしく頂けるってのは有難いです~


OPEN:AM 7:30~PM 9:00
TEL:06-6110-0111
FAX:06-6110-0222
550-0014
大阪市西区北堀江1-3-17
GIZAHILLS 1F
2006年10月31日
KUA'AINA(クアアイナ)でがっつく。

行こう行こうと思いながら、なかなか行けてなかったお店、
KUA'AINAクアアイナ

先日行って参りました~

写真のアボガドバーガーのセットをオーダー

噂には聞いてましたが、ホントでかっ

さてどうやって食べようか~と思いましたが、
もうこうなったら(どうなったら?)
重ねてかぶりつくことにしました。
いてまえーーーーー

ほんとおいしいですね~

皆さん絶賛される訳わかりました

おまけにポテトは冷めてもべちゃってならなくて、いい感じ

そして大口開けてがっついた割には、
以外に綺麗に食べられました

具がこぼれる事なく、
最後までハンバーガーの形を保っていました。
その代わりというか、口の周りにはパンのゴマみたいなのが
いっぱいつきましたけどね

2006年09月20日
トゥーザハーブズにてランチ

なんばパークスの6階にある、
トゥーザハーブズ(TO THE HERBS)
にてランチしました

今の季節テラス席が気持ちいいです

この日も風が心地良くいい気持ちでした



オマール海老とポルチーニ茸の
クリームスパゲッティーニ

季節のパスタという事です。
具は思ったより少なかったけど、おいしかったです



海老とあさりとしめじのバター醤油

具たっぷりのってます


コーヒーを頼んでいたのですが、
食後には単品でフルーツパフェもオーダー。
最近デザートと言えば、ケーキとかばかりで
パフェはしばらく食べてなかったけど、
やっぱりおいしいですねぇ

あと子供のメニューもこういったお店では(ファミレスではないのに)けっこう充実していたので、
なんかちょっとうれしくなったな

こういうとこけっこうポイント高かったりしますよね

2006年08月02日
南船場アマークドパラディにてランチ

先日行ったランチをご紹介します

南船場のアマークドパラディ
(HAMAC de PARADIS)です。
南船場の先駆け的カフェですね。
さて今回オーダーしたのは、
本日のスパゲッティーニのランチ、
サラミといんげんのトマトソースです

これに前菜で、じゃがいもをバジルで和えたものと
パンが付いてきました。(お値段850円)
これにじゃがいもの冷製スープ(+100円)、
デザート&ドリンク(+300円)を付けました。
スパゲッティーニというだけに、麺はやや細麺でした。
おいしかったです

スープもおいしかった

デザートはシフォンケーキでした


しばらく動くのがいやになる位、
おなかいっぱいになりました


アマークドパラディ
(HAMAC de PARADIS)
大阪市中央区南船場4-12-21
06-6252-3341
2006年07月21日
H&H BAGELS 南堀江店

先日会社のお昼休みにひょこひょこ歩いて、
南堀江はオレンジストリートにある、
H&H BAGELSへ
お昼ごはん買いに行きました。
買ったのはこちら

サーモンとクリームチーズのベーグルサンド

おいしいです

ここのカフェにも何回か行った事があるのですが、
チキンサンドやブルーベリーのクリームチーズサンドも
かなりオススメです

ボリュームもあり、おなかいっぱいになりました

テイクアウトで、しかもベーグルサンド単品で
700円近くしたので決して安くはないのですが、
おいしかったし、たまにはいっか

H&H BAGELS 南堀江店
南堀江1-19-26 ASPLUNDビル1F
06-6533-8620
2006年07月05日
南船場Flamme Bleuでランチ♪

先日南船場のFlamme Bleuで
ランチしてきました

妹と行ったのですが、2人とも食べたいものがかぶり、
手ごねハンバーグのセットをオーダーしました。
野菜もたっぷりのっているし、ハンバーグも
かかっていたトマトのソースもおいしかったです

セットは他にスープとパンもついています。
パンはおかわり自由で、食いしん坊の女子2名
ちゃっかりおかわりしちゃいました

あとプラス200円でドリンクがつくので、
アイスカフェラテを頼むことに。
あっちなみにランチセットは1000円でした。
うっかり写真を撮るのを忘れてしまったのですが、
後からやってきたダンナ様のオーダーした魚と豚肉のお料理の写真は
なんとか写メにおさめました


こちらでございます

ホントに野菜がたっぷりのっているのが
お分かり頂けるのではないでしょうか


店内はおしゃれでキレイだし、キャパもかなりあるので、
結婚式の2次会なんかにもいいかも

Flamme Bleu
大阪市中央区南船場4-12-20 mogaビル
06-6253-0175
2006年05月01日
カフェはしご

この前ご紹介しました、KNotの1階に入っているシュークリームの
お店、芦屋タカトラ行ってきました

買い物の途中でちょっと休憩~というわけで、テラス席にて
シュークリームとカフェ・ラテを注文

シュークリームは甘さも程よくておいしかったです

ただ一言言わせて頂くとするならば、
紙皿とプラスチックフォークはちとねぇ・・・

今日は友達と堀江や南船場をブラブラよく歩きました

で、夕方には再び休憩~というわけで、
Star Movie Cafeへ


友達はスイーツ、私は塩っけを欲していたので、ちょうどよかった


ケーキセットと、ジンジャーエール、オニオンフラワーフライって名前だったかな・・・をオーダー


店内は以前charlieさんが紹介されていた通り、
スター達の写真でいっぱい

モニターには、今日は風と共に去りぬとラストサムライ、シザーハンズが映されていました。
どれも好きな映画です

今日は暑い位の一日でしたね。
買い物も楽しかったです

私も友達も本命は見つからずじまいでしたが、お気に入りをGETでき大満足の一日でした
