2007年03月28日
ドラえもん のび太の新魔界大冒険
ドラえもん のび太の新魔界大冒険を観てきました
この映画は、私の幼なじみの間では忘れられない作品。
子供の頃いつも集まっていた友達の家で、いつもビデオで流れていたのです。
ほんとに常に流れていたので、昔話になるとこの映画の話は必ず出てきます。
(ところがクライマックスにさしかかろうかという所で、テープが途中で切れてしまうのですが・・・。)
そんな魔界大冒険が、ニューバージョンになって帰ってくるという事で、
娘と私と私の幼なじみの3人で、観に行く事に
(ホントは私の妹も一緒に行くつもりだったのですが、彼女は急用で行けなくなった。)
若干話や道具が変わっていたと友達は言ってました。
私はストーリー自体はうる覚えだったのですが、絵的に「あっ、なんか観た事ある
」っていう驚きがありました。
子供の映画って、観にきている子供達の反応がかわいい
我が娘も喜怒哀楽をあらわに観ておりました
ってか友達泣いてるし
(私もちょっとうるっときたけどね
)

映画のお供にはお決まりのポップコーン
写真のドラえもんのケースは
ジュースとセットで¥800だったかな。
USJのポップコーン(ケース&ストラップ付)って
えらい高かった覚えがあるので、
なんだか安く感じてしまいました

あとこれは映画を観に行ったらもらえるおもちゃ
かんなり久々のドラえもん映画、満喫して参りました~

この映画は、私の幼なじみの間では忘れられない作品。
子供の頃いつも集まっていた友達の家で、いつもビデオで流れていたのです。
ほんとに常に流れていたので、昔話になるとこの映画の話は必ず出てきます。
(ところがクライマックスにさしかかろうかという所で、テープが途中で切れてしまうのですが・・・。)
そんな魔界大冒険が、ニューバージョンになって帰ってくるという事で、
娘と私と私の幼なじみの3人で、観に行く事に

(ホントは私の妹も一緒に行くつもりだったのですが、彼女は急用で行けなくなった。)
若干話や道具が変わっていたと友達は言ってました。
私はストーリー自体はうる覚えだったのですが、絵的に「あっ、なんか観た事ある

子供の映画って、観にきている子供達の反応がかわいい

我が娘も喜怒哀楽をあらわに観ておりました

ってか友達泣いてるし



映画のお供にはお決まりのポップコーン

写真のドラえもんのケースは
ジュースとセットで¥800だったかな。
USJのポップコーン(ケース&ストラップ付)って
えらい高かった覚えがあるので、
なんだか安く感じてしまいました


あとこれは映画を観に行ったらもらえるおもちゃ

かんなり久々のドラえもん映画、満喫して参りました~
